東京都は、2021年2月12日に、新たな都政の羅針盤となる長期戦略の検討を進めてきており、「『未来の東京』戦略」(案)を取りまとめ、パブリックコメントを募集しました。また、同日に、「感染症の脅威」と「 ...
続きを読む「ぶらり豊洲」は、豊洲文化センター(公益財団法人江東区文化コミュニティ財団)が区民協働事業として、豊洲地域を中心とした区民と共に作っているミニコミ誌で、年1回の発行、今年で7号目となるそうです。 豊洲 ...
続きを読む豊洲市場の賑わい創出に向けて、ゆりかもめ市場前駅正面に案内標識が2021年3月に設置される予定ですので、ご紹介いたします。 実は、筆者は市場関係者より「1月頃にデジタルサイネージが設置される」と聞いて ...
続きを読む豊洲市場協会が、市場の魅力をPRする動画5本を作成し、TouTubeやHPで公開していますので、ご紹介いたします。豊洲市場内の大型ビジョンで放映するほか、今後設置予定の案内標識などでも活用するそうです ...
続きを読む2020年~2021年の大注目物件(お祭り物件)である、パークタワー勝どきの第1期3次の価格表や販売スケジュールが公開されましたので、記事にします。 まず、第1期1次と2次の結果です。 2021年1月 ...
続きを読む2020年に出来た豊洲6丁目の「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT×ART」で、日本ブレイキン界の第一人者を招いて、小学生対象のブレイキン教室が開催されます。 ※2/12時点:残 ...
続きを読む東京都では、中央卸売市場を取り巻く環境変化やポスト・コロナの社会も見据えた上で、将来の市場の姿を展望し、今後の市場経営のビジョンを「東京都中央卸売市場経営指針(案)」として策定しています。現在、都民や ...
続きを読む2020年10月~2021年1月に募集いたしました、クラウドファンディングもたくさんの方にご支援を頂き、無事に終了いたしました。たくさんの応援ありがとうございました。 初めての取り組みのため、試行錯誤 ...
続きを読む